プラスプラス開発者ブログ

岩手県盛岡市のシステム開発会社「株式会社プラスプラス」の開発者ブログです。

Ethereum

アンケートをブロックチェーンに作成し投票を受け付けるスマートコントラクト(crypto-vote)

こんにちは。 弊社の技術検証で開発したスマートコントラクトについてお知らせします。 github.com アンケートをブロックチェーンに作成し投票を受け付けるスマートコントラクト(crypto-vote)を開発しました。 ソースコードはMITライセンスで公開しています…

ファイルのハッシュ値をブロックチェーンに登録するスマートコントラクト(PLUSPLUS-LAB の紹介)

こんにちは。 社内の技術検証で開発していたスマートコントラクトについてお知らせします。 file-identity-verification ファイルのハッシュ値をブロックチェーンに登録するスマートコントラクトを公開しました。 GitHubにソースコードをMITライセンスで公開…

Ethereumのスマートコントラクトの開発事例:GoDappsプロジェクトと開発したスマートコントラクトの紹介

こんにちは。プラスプラスの澤田です。 久しぶりのブログ記事です。 Ethereumのスマートコントラクトの開発事例として、 GoDappsというプロジェクトに参加してスマートコントラクトの開発を行いました。 www.godapps.io 今回実装したものは、GitHubでもソー…

WindowsでEthereum環境構築でスマートコントラクト、JavaScript実行編

8月1日は何の日?…語呂だと8(ハ)1(イ)ですね! 最高に「ハイ!」って やつだアアアアアアハハハハハハハハハハーッ テンション調整を間違えた「軽く熊」です。 以前にスマートコントラクトの記事を書いてから かなり時間が経ってしまいましたが正当な…

Androidでmetamask不要のウォレットアプリをビルドする

乗るなら飲むな。飲むなら牛乳。牛乳は嫌いな「軽く熊」です。 あっ、でもチーズは大丈夫ですよ。 今回はイーサリアム専用だけどmetamaskを必要としない ウォレットアプリを見つけたのでAndroid Studio 3.1でビルドしてみます。 仮想通貨でいろいろ調べてい…

イーサリアムのスマートコントラクトで何ができる?

大きな声では言えないが、小さな声では聞こえない。 テキトー発言が多い「軽く熊」です。 前回はスマートコントラクト(solidity)について少し試してみましたが、 「結局が何が出来るの?」と思う人は多いのではないでしょうか? 今回は技術的な部分はほっと…

geth-controlスクリプトをいくつか改善しました

こんにちは。 Ethereum のブロックチェーンに簡単に接続するスクリプト geth-control をいつくか改善しましたので、 ブログの方にも内容のまとめとお知らせを兼ねて書きたいと思いいます。v1.2です。 geth-constrolスクリプトについては説明はこちら。 イー…

スマートコントラクトの関数を実行する際に必要なGASはどれくらいか?の実験

こんにちは。 Ethereum でスマートコントラクトを動かす際に問題になるのが、GAS(手数料のようなもの)ですが、 実際のところいくらぐらい掛かるものなのかを実験してみました。 この記事は作成したプライベートネットで実験した結果をもとに記載しています…

WindowsでEthereum環境構築でスマートコントラクトはじめました。

ハリネズミはモグラの仲間。哺乳類の「軽く熊」です。 ついにスマートコントラクトを実行する日がやってまいりました。 前回スルーされたsolidityの名誉挽回です。 Smart Contract とはブロックチェーン上に登録されたプログラムを 実行する機能かなと個人的…

WindowsでEthereum環境構築にAndroidくわえました。

岩手と若手って見間違えるよね。やっぱり視力が悪い「軽く熊」です。 本当はsolidityをやろうかと思っていたのですが、やっぱり利便性を考えると パソコンじゃなくてスマホだよね!?っという事で突然ですが、 イーサリアムのプライベートネットにAndroid端…

WindowsでEthereum環境構築はじめました。その3

祝いと呪いって見間違えるよね。視力が悪い「軽く熊」です。 今回はEthereum-Walletによる1人で送金を試してみまーす。 銀行で例えるなら個人で複数口座(給料用、引き落とし用)を持って、 給料用口座から引き落とし用口座に指定額を移す感じでしょうか。

Ethereumのテストネット(ROPSTEN)に接続してみる

こんにちは。 プライベートネットでの動作確認が出来ましたら、次はテストネットにつなげる実験として、 gethのコマンドを直接使用して接続を行ってみましょう。 テストネットは3種類あるのですが、今回は ROPSTEN を使用します。 ROPSTEN (Revived) - Proof…

WindowsでEthereum環境構築はじめました。その2

今日はラップな「軽く熊」ですYO! Yeah! まずはWindows10でEthereumが利用できる環境を作ります。 しかし、etherに換金する資金もマイニングに必要な大量GPU環境も無いので 無料で開発が出来るプライベートネットを作る事にします。 ※なお環境構築にはg…

WindowsでEthereum環境構築はじめました。その1

はーい。はじめましてー。「軽く熊」です。 普段はスマートフォン(Android)のアプリ開発をしている事が多いのですが、 何がどうして「仮想通貨関連のブログ書いてね」と指示がありましたので 仮想通貨に関して素人な私が勉強しながら記事を書く事になりまし…

イーサリアムのクライアントソフト go-ethereum (geth)を制御するスクリプトを作りました

こんにちは。 ブロックチェーンの開発作業を行う場合、gethを使用してプライベートネットなどを立ち上げる必要がありますが、 コマンドを毎回入力するのは結構大変だと思います。 ですので、gethの起動、終了を支援してくれるBashスクリプトを作成してみまし…

Ethereumのプライベートネットを操作する(geth console)

こんにちは。 前回、Ethereumのプライベートネットを作りましたので、今回はプライベートネットを geth console から操作して動かしてみましょう。 plusplus-jp.hateblo.jp ETHアドレス(イーサリアムのアカウント)は、最初に一つだけ作っただけでした。 コ…

Ethereumのプライベートネットを作ってみる

こんにちは。 前回の記事でEthereumの環境の準備ができましたので、早速プライベートネットを作ってみましょう。 plusplus-jp.hateblo.jp 初期化する プライベートネットのデータフォルダを作成します。 ホームディレクトリに private-net というフォルダを…

JPToken.org プロジェクトに技術参加しています

弊社は JPToken Project を通して最先端の暗号化通貨の世界を技術面でサポートしております。 発展中のBlockchainやSmart Contractの開発に積極的に取り組んでおります。 www.jptoken.org JPToken.orgのウェブサイト JPToken.org プロジェクトについて 暗号…

Ethereum の環境構築(gethをインストールする)

こんにちは。 概要は前回の記事で書きましたので、具体的にどんなことができるのか、 プライベートネットを使って試してみたいと思います。 plusplus-jp.hateblo.jp ・・・がその前に環境を作りましょう。 ※プライベートネット・・・使用できる技術はメイン…

Ethereumの技術について

こんにちは。 Ethereumの技術について、ざっと概要を書きたいと思います。 Ethereum Solidity Ethereumネットワーク上のEVM(Ethereum Virtual Machine:Ethereum仮想マシン)で動作するスマートコントラクトを記述するためのプログラミング言語です。 JavaS…